 
 ┣ 
┣  ┣ 
┗ 




.
|
---各事業に関わる行政とが連携し支援及び提言活動として---
(1) オアシスパーク内の樹木植栽可能個所の本数調査
石狩川開発建設部滝川河川事務所と協議を行い
植栽計画を作成中
滝川河川事務所の適切な対応に感謝しています。
(2) 北海道子供の国の鯉のぼり掲揚ポール設置個所位置
現在まで木電柱を建柱して作業を進めて参りましたが
北海道滝川土木現業所の暖かいご好意により来年度
中に設置の方向で検討されているようです。
|


私たちオアシスのメンバーが平成14年度〜平成15年度に実施した事業の状況
---子供の健康と幸福を図る活動------------------------------
NPO法人となる以前から道立子供の国公園で実施している鯉のぼりの掲揚です。
最初は会員より不用になったものを収集し掲揚していましたが、市民の皆様に
不用になった鯉のぼりの寄付を呼びかけを行い毎年20匹程の寄付を受けながら
現在では約150匹程になりました。寄付を頂いた皆様にはお礼を申し上げます
★5月の子供の日に向け10日位前より掲揚してます★
---自然環境の保全改善事業----------------------------------
@ オアシスパークの森作り
砂川オアシスパークにおいて平成14年度から野鳥の森作りをテーマとして樹 木植栽を行っています。この場所は人工池であり周囲にはあまり樹木はあり ませんので野鳥のすみかを造ることを目標とし、低木から高木までを植栽し将 来は動植を観察ができる環境としていくことを目標にしています。ここでの特徴 は不用となった一般家庭からの樹木の寄付を受けての植栽と公共工事で不 用となった樹木を払い下げを受け森造りに利用させて頂いております。 |
★平成15年度までに、トチノキ、シラカバ、エゾヤマザクラ等約128本を植栽★
|